2014年 06月 29日
碑文谷アピア40LIVE終了
生憎の雨の御足元の悪い中、沢山の方々にお越しいただき感謝です。

今年から諸事情でLIVEのペースを落としているので前回のLIVEから1ヶ月、碑文谷アピア40でのLIVEは2月以来、実に4か月ぶり。
正直、こんなペースでいいのだろうか?キチンとステージを熟せるのだろうか?と自問自答の日々を送りながら挑みました。
今回のLIVEで準備した事、、、、、それは禁煙。
私は酒も飲まない(飲めない)、ギャンブルもしない、趣味もない。
唯一の楽しみ、嗜みは?喫煙(正直な話、中学1年以来、登山などで体力作りの際以外はずっと吸い続けている)。
その唯一の?楽しみを今回のLIVEのために辞めてみた。
敢えて自分に一番ツラい事を課して挑みました。
物凄くツラかった。自分が立派なニコチン中毒だった事も判明。微妙な?禁断症状も!
でもとりあえず乗り越えた。
それは今回のLIVEに対して色々な思いがあったからです。それは話すと長くなるし、まあとにかくそれ位の意気込みで今回のLIVEは挑みました(苦笑)
5組中、トップバッターを務める事になった私に出来る事は、この日のLIVEを左右する重要な立場。
兎に角一生懸命やりました。
当日まで詰め込み過ぎではあったけれど練習も欠かしませんでした。
結果は正直、相変わらず、力み過ぎて、走り過ぎて、ガサツな演奏と唄の正に”永遠の新人”、でした。
果たしてこれでいいのか?自分でも解らないし、課題は山積みでしたがLIVE終了後は実に気持ちが良かったのでした。
@共演者、空中カメラhttp://kuchucamera.com/の皆さん。素晴らしいステージでした。感激。

今回唯一の安心出来た事は、此処、碑文谷アピア40に出させて頂くようになってから何回も共演させて頂いている、アベヒロシクンと共演だった事。

これは本当に救われた。彼と一緒だと凄く安心できる。
@打ち上げ風景。酔っ払い2人。

そしてLIVE終了後も彼に朝までお世話になり、なんと何十年振りに下戸の私は彼と日本酒を酌み交わしました(笑)。
直後私は気を失い、気が付いたら朝、でした(苦笑)。
私は今後も唄い続けよう、と思いました。
それはまだまだ全然ダメ、だからです。
唄を辞める時、きっとそれは自分に満足してしまった時、だと思います。
悔やんで、悩んでいるうちは続けられる気がします。
そんな状態のステージを見せられたお客さん達はもしかしたら堪ったものじゃないのかもしれないけれど。
どうか、私の苦悩を見届けて下さい。
”ヘイ、ベイビー”、的なノリになってしまったらもうそこでおしまい。サヨナラ。本当のお払い箱、です。
最後に今回の共演者の皆様、スタッフの皆さん、観に来てくれたお客さん達、そしてそして、いつも気持ちよく送り出してくれる我が愛すべき家族。
本当に本当に有難う御座いました。
久々に朝帰りしました(苦笑)
